このブログの個別のタイトルが表示されないと思いつつ何年も書いて来ました。ある時、偶然、コピーをしようとした時に、タイトルが白色で表示されていることに気が付きました。それで、やっとですが、本日、フォントカラーを変えてみました。少し煩くなったかもしれません。今後、調節していく予定です。よろしくお願いいたします。
事務所の入っているマンションの1階に「No Dog No Life」という名前?で動物病院とドッグスクールが暫く前にオープンしました。こちらのホームページの建物の写真も新しくしました。おかげで、空っぽだった一階のガラスが賑やかになりました。先日、遅ればせながら、女性の獣医さんにご挨拶して来ました。ご参考まで。
昨年、日進市役所まで行く用事がありました。行くまでの時間を確認するためGoogleMapで調べたところ自動運転バスが出てきました。早速試してみることにしました。バスには一般的なハンドルやペダルはなく、運転手さんが、ゲームのコントローラに似たものを持って、自動・手動を切り替えながら運転していました。今春には、完成度が上がったものができる予定とか。楽しみですね。興味のある方は、是非、試してみてください。ご参考まで。 自動運転バスに関する日進市ホームページ
以前も同じようなタイトルで書きましたが、その続編?です。先月、大須を歩いていて、ペーパーフィルターが少なくなったのを思い出してMコーヒーに寄りました。そこで、同じ円錐形のフィルターが3種類売られていました。店員さんにお伺いしたところ、一つは店独自のもので、淹れ方も違うとか。試してみるかと若干の器具も買って帰りました。従来の方法はHコーヒーの淹れ方で、若干蒸らすのですが、お湯の量は蒸らしている間は下に落ちないように加減していました。Mコーヒーでは、それとは逆にしっかり蒸らすため、お湯が下に落ちても気にせず3分程度蓋をして蒸らします。それからコーヒーをドリップします。H法では得られなかった味が出てきたように思います。アッサリ淹れたい場合はH法、それでもの足りない場合はM法かなと思います... たまには違う淹れ方も試してみては如何でしょうか?
桜が咲くと思い出す詩があります。高校1年生の時の新任の国語の先生が、一つ位暗唱できる詩があるいいと仰り、宿題で暗記することに。三好達治の「甃のうへ」を暗記しました。お陰様で、今でも桜のはなびらが舞う様子を思い浮かべながら暗唱することができます。先生のお陰です。もう一つは、在原業平の有名な歌「世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」。これもきっと国語の教科書に載っていたのではと思います。こんなに環境の変わった現代でも、一千年以上前の歌が心に響くのはとてもは素敵なことに思います。
ウォーキングシューズは、裏の張替えができないので、雨の日に危なくないように年に1から2回買い替えます。最近は、0.5cm大きいサイズを選んでいます。そして、古いシューズのインナーソールを使ってダブルインナーにしています。思ったより快適でしたので、ずっと継続しています。興味のある方は、是非お試しください。ご参考まで。
ほとんど毎朝、ペーパードリップでコーヒーを淹れています。ドリッパーは現在、ハリオV60の透明プラスティックのものを利用しています。人数が多いときは、このドリッパーは丁度よいのですが、2人分を淹れるには、お湯が落ちるのが早いので、あっさりした味になります。そこで、ペーパーの先を折り曲げてみることにしました。そうすることで、お湯が落ちる時間も長くなり、少しコクが加わったように思います。ご参考まで。